1年間公民館の会計をまかされ、ぶじに会計監査を終える事が出来た。
一緒に協力し合った人達、ご苦労様でした。
散歩で引っ張るとき、綱引きのように引っ張りっこするのがよくない。
紐を緩めて瞬間的に強くショックをあたえる、また自分の左に座ること、
を教えるのも大事です。犬に自分がリーダーだと思わせない。
ソフトバレイ、ソフトボール、球技大会が終わった、会議、打ち合わせ、
準備忙しかった、でもうまくいった、みんなのお蔭です、次は夏祭り、がんばらねば
みんなお願いします。
明日は町のマレットゴルフ大会、日曜日に場所がとれなかったので、
土曜日になった、準備は出来た,雨よ頼むから降らないでくれ。
今日は雨,アナと雪の女王を見てきた、忘れていたものを思い出したような気がした。
孫にも見せてやりたい。
トイレの所でうまくできないという、考えを変えて失敗させないようにする。
それにはトイレを大きくする、トイレをかこう、失敗をあたりまえにしない。
食事のあと注意して観察する。
今日訓練を初めて5分後に雨が降ってきた、幸い近くに雨宿りできるところがあり、助かった。
神奈川県もすごく雨が降ったらしい、
ほめたり、しかったり、の強弱でいろいろ教えていく。
その他個性、性格にあわせてボ―ルやおやつを使ったり
もします。
キュウリのつるがだいぶ伸びた、柱を立ててから網をかけた、
周りの見よう見まねだがうまく出来たと思う。今雨が降ってきた、
これでますます伸びるだろう。